白山トレーニング67(24)

2024/04/21(日)

先週の登山教室で知った諏訪神社と法泉寺山を結ぶコースを歩こうと思う。天気は下り坂で午後には用事があるので早朝に緑ヶ丘に向かう。アミノバイタルゴールドを飲んで半袖Tシャツでスタートする。行きはいつものトレーニングコース、帰りに法泉寺山から諏訪神社に下ろう。森に入ると急に濃くなった緑に驚く。そう言えば毎朝の通勤で通る平和通りのケヤキの緑も日増しに鮮やかになっている。湯村山11分53秒、白イワカガミの様子も気になる。法泉寺山24分、直進路を下る。コル28分、ここまで出会う人は居ない。第2東屋38分、汗が流れる。八王子山43分30秒、タイムは悪い。直下の群生地は見事に満開(写真)で足が止まる。それでも50分を切ってゴールできた。法泉寺山からは真南に延びる尾根を下る。余り歩かれていない様子でクモの巣が多い。ピンクテープも多く道迷いの心配はない。諏訪神社から尚古園の敷地を抜け三光寺山も登ってみた。SM
緑ヶ丘06:50~白 山07:39 0+49(17℃ 49.44.61)  
白 山07:50~緑ヶ丘09:10 1+20

山の会2024登山教室第1回

2024/04/14(日)

山の会主催の2024公開登山教室の第1回が湯村山~白山で開催されスタッフとして参加した。7時45分に集合して体育館の会議室を借りて開講式に続き座学が行われた。今年のキャッチコピーは北岳を目指そう!その効果は絶大で30名を超える申し込みが有った。今日は総勢48名が4班に分かれ、自己紹介とストレッチの後に時間差でスタートした。今日の課題のひとつ地図読み、チェックポントで現在地を確認して時間を記録する。湯村山30分、休憩をとる。のろし櫓に下って分岐を何時もの左に法泉寺山67分、ここまでトレーニングの3倍も時間を費やす。この調子ではまだまだ先は長い。第2東屋115分、これが標準タイムなのだ。八王子山を128分で通過して、お目当ての白イワカガミの群生地に下る。ちょうど満開で思い思いに写真に収める。帰路は羽黒峠から諏訪神社へ下る。途中で法泉寺山へ直登する分岐も確認できた。山の会の山行、今日も多くの学びを得た。SM
緑ヶ丘10:05~白 山12:28 2+23(21℃ 02.23.33)  
白 山13:00~緑ヶ丘14:45 1+45

白山トレーニング66(23)

2024/04/07(日)

午前中は4年振りに対面で開催された自治会の総会に参加して防災活動の充実を要望した。午後は自らに課した週一の白山トレーニングを消化する。その前に石井スポーツに注文したアプローチシューズを受け取る。アミノバイタルゴールドも購入する。桜が満開の緑ヶ丘スポーツ公園を半袖Tシャツと勝負靴TXでスタートする。昨年と比べ大幅に遅れた桜だったが、八王子山に咲く白イワカガミの開花予想も最近の気温の乱高下で読めない。湯村山11分40秒、アミノバイタルの効果を感じる。法泉寺山23分32秒、直進路を下る。コル27分、調子は良い。第2東屋37分、給水なしで先を急ぐ。八王子山を41分55秒で通過する。昨年は4月6日に満開だった白イワカガミの群生地が気になる。急な下りを花を探しながら慎重に下りる。まだ蕾で数も少ない。観察は帰りにしよう。ゴールは前回タイムを47秒更新できた。帰りに撮影した蕾の白イワカガミは明日にも咲きそう。
緑ヶ丘14:50~白 山15:37 0+47(23℃ 47.20.74)  
白 山15:50~緑ヶ丘16:45 0+55