白山トレーニング86(13)

2025/04/06(日)

「春に三日の晴れ間なし」の諺どおり周期的に天気が崩れる。今日は昼前から雨になる予報だからラジオ体操をパスして緑ヶ丘に向かう。週一のトレーニングを休むと体力の低下が心配になる。それと、この時期に咲く白イワカガミの様子も気掛かりだ。桜が満開の緑ヶ丘公園をスタートする。3人組を追い越して湯村山12分55秒、3年前の11分台はもう出せないのか。法泉寺山26分、闘争心が欠如しているのか。コル31分、せめて競う相手がいれば。第2東屋42分、この区間11分を費やす。ラストスパート区間は5分で八王子山を47分10秒で通過する。さて気になる白イワカガミはどうだろう。赤く色付き始めた沢山の花芽が見られるが、開花している株はない。来週は気温が上がる予報なので開花は時間の問題だ。肝心のタイムはどうだろう。毎回50分切りを目標にしているが、今日もイマイチ頑張りが足りなかったようだ。下山して車に戻ると同時に雨が落ちてきた。 SM
緑ヶ丘06:40~白 山07:33 0+53(11℃ 53.50.58)  
白 山07:45~緑ヶ丘08:35 0+50