白山トレーニング46(3)

2023/08/27(日)

週6日フルタイムの勤務に木曜の夜はジムでクライミング練習、金曜は同級生の飲み会に参加した。今日はラジオ体操をパスして早朝にトレーニングを組んだが6時まで寝過ごしてしまう。体操と朝食を済ませ緑ヶ丘に向かう。ソフトボール女子の試合前の練習を横目にスタートする。湯村山13分、暑さに調子がでない。法泉寺山26分、倒木は未処理で他にも倒れそうなコナラがある。コル31分、多めの給水200cc飲む。第2東屋42分、金曜のアルコールが大汗になって流れる。八王子山47分、ヘトヘトで先に進む。この後の急な下りは連日の夕立に砂が浮いて滑る。路面が安定する登りに掛かっても疲れで走れない。最終区間は6分を要して53分でゴールした。体調はベストに程遠かったが、昨年8月の記録59分と比べると6分早くなっている。苦手な暑さと戦う夏の白山トレーニング、我慢して続けて行けば気温が下がる秋から冬には好タイムが期待できる。積雲の切れ間に甲斐駒と鳳凰三山が覗き、空の青さに秋の気配を感じた。SM
緑ヶ丘08:05~白 山08:58 0+53(22℃ 53.35.46)  
白 山09:15~緑ヶ丘10:00 0+45

トライ茅ヶ岳2

2023/08/20(日)

第3日曜日は7時から地域の清掃作業があって暑くなる前の早朝にトレーニングが出来ない。今日も熱中症警戒アラートと雷注意報が発表されているから時間も早めが良い。こんな時は近くて便利な茅ヶ岳に向かう。駐車場は県外車が5台だけで、先行者は少ないようだから目標の1+15を狙ってスタートする。先行者を1人追い越して16分で林道を横断する。水場27分も前回6月と同じペースだが今日は爽やかな風がない。さらに昨日の雷雨をたっぷり吸った森の湿度は相当に高い。女岩42分、前回より+2分。岩場の急な登りにかかると濡れた路面が滑ってバランスが悪い。あまりの暑さに耐えかねてブナの森に入った所でザックを下ろして水を飲む。この間にトレランの青年に抜かれる。直ぐに後を追うがペースが速すぎて、その背中は霧の中に消えていった。ギリギリまで頑張ったが尾根72分、前回より+6分。墓標75分、前回より+7分。ここで時間切れ、今回も暑さに完敗。人影少ない山頂でひと際目を引いたのは一輪のクルマユリ(写真)登山者も敬遠する真夏の茅ヶ岳には沢山の花が咲いていた。 SM
深田公園08:15~茅 ヶ 岳09:44 1+29(女岩コース 1.29.07)
茅 ヶ 岳10:00~深田公園11:20 1+20(女岩コース)

白山トレーニング45(2)

2023/08/16(水)

再開2年目に入って今日は2回目(通算45回)の白山トレーニングになる。天気は盆休み最終日の今日も台風7号の影響が残り変わりやすい。おまけに県内全域に雷注意報が発表されている。雨は9時頃から昼前に掛けて降るようだから、朝食とラジオ体操を終えて緑ヶ丘に向かう。猛暑の夏も8月半ばを過ぎて気温は少し下がったが、台風の置き土産だろうか湿度は90%を超えて蒸し暑い。湯村山12分、路面はたっぷり雨を吸って滑りやすい。法泉寺山25分、今日も倒木を迂回して遊歩道を下る。コル30分、歩きながら給水して先行者を追い越す。第2東屋40分、この後で前回は涼しい風が吹いたから期待はしたが、今日は無風で日差しだけが容赦なく突き刺さる。この僅かな風の有り無しで、八王子山の通過は前回より+24秒の45分40秒となる。何とか最終区間で挽回を狙うが、路面が滑って上手く走れない。結局ゴールは前回より+21秒で終った。スマホに残る前回の記録を確認すると、途中のチェックポイントも全てが同タイムだ。もっと早くなりたくて練習しているが、限界かと考えてしまう。南アルプスは今日も雲の中だ。SM
緑ヶ丘07:30~白 山08:21 0+51(22℃ 51.27.20)  
白 山08:40~緑ヶ丘09:30 0+50

トライ丸川峠2

2023/08/13(日)

8月5日に満開になったヤナギランの写真が丸川荘のホームページに載った。丸川峠で植物の再生に取り組む只木さんが防鹿ネットで保護して10年、この間で最高の100株を優に超えるヤナギランが元気に咲いた。盆休みを直撃する台風7号でヤナギランを見るチャンスは今日しかない。朝のうちに用事を済ませ塩山の裂石に向かう。連休で道路は混雑していたが、山は台風を警戒して登山口の駐車場は県外車3台だけと少ない。昨夜は暑くて眠りが浅く、疲れ気味だが気合で登ろう。今日も目標タイムは50%の1+00を目指し沢沿いをスタートする。下界には熱中症アラートが発表されていてもミソギ沢から涼しい風が吹いて爽やかだ。これが沢から離れ尾根に取り付くと風が無くなって暑さに汗が流れる。尾根12分、肩28分、鳥獣保護区41分、先月とまったく同タイムだ。かんちょうブナ57分、一枚岩の苔68分、ラストスパートに入る。ゴール75分、秋風が吹く峠では咲き残ったヤナギランと、小屋の入り口で薪割りをする只木さんが迎えてくれた。 SM
丸川分岐10:05~丸川峠11:20 1+15(1.15.07)
丸川峠12:55~丸川分岐13:55 1+00 

白山トレーニング44(1)

2023/08/10(木)

昨年7月31日から再開した週一の白山トレーニングが2年目に突入した。今夏の暑さは一段と厳しくトレーニングには突入と言う覚悟が求められる。今日は暑さが少し緩み、湿度も低目なので4時で仕事を終えて緑ヶ丘に向かう。行政の熱中症予防の放送が流れるなか、水を飲んでスタートする。湯村山12分、忘れたヘッドバンドの代わりにタオルでねじり鉢巻きにする。法泉寺山25分、倒木はまだ撤去されず通行禁止で迂回になる。コル30分、風が通らない森の中は暑さが辛い。出会う人は居ない。孤独な闘いだが、前回トレーニングから中10日で体は軽い。第2東屋40分、階段状に整備された花崗岩の道になると涼しい風が背中を押してくれる。少しの風が本当に有り難く45分16秒で八王子山を通過できた。最終区間は軽く走って51分でゴールした。もう西日は傾いて湖面に反射した眩しい日差しが東屋の中まで入っている。白山トレーニング、これからも月4回を目標に体力の維持向上を目指して頑張りたい。 SM
緑ヶ丘16:10~白 山17:01 0+51(26℃ 51.06.69)  
白 山17:10~緑ヶ丘17:55 0+45